初めての実務をどうこなしたのか?<行政書士悩み相談>
初めての実務をどうこなしたのか?<行政書士悩み相談>
開業前や開業したばかりの行政書士の方によく聞かれるのが、初めて仕事を受けた場合、どうやってこなしたのか?という質問です。
今日は、この質問にお答えします。 先日書いた、こちらの記事にもつながる話だと思いますので、あわせてご覧ください。
とにかく調べる!
私が開業した頃、業務について調べると言っても、なかなか難しかったのですが、今は、行政のサイトがかなり整備され、書式や書き方見本等、ちょっと調べればたくさん出て来ます。
ネットの情報は間違っているものもありますが、行政のサイトであれば問題ありません。
安心して調べることが出来ます。
例えば、私の場合、開業一年目に依頼されたのが、遺産分割協議書、車庫証明、会社設立書類、障害福祉サービス施設指定申請で、二年目には、飲食店営業許可の依頼を受けました。
遺産分割協議書については、自分の身内を含め、以前経験したことがあったので、ある程度調べれば分かりました。
他は、ネットで行政のサイトを中心に調べ、書籍も購入しました。
今は、行政のサイトだけでも、ある程度行けそうな気がします。
車庫証明でしたら、次のサイトが参考になるでしょう。
手続きの手順も、書式も、こちらのサイトで分かります。
警視庁 保管場所証明申請手続
飲食店営業許可でしたら、保健所のサイトになります。
例として港区のものを挙げましたが、他の地域でも同じようなサイトがあります。
港区 飲食店等の営業許可手続きの流れ
港区 食品営業許可 申請書等
同様に、会社設立でしたら、法務省や法務局のサイトに書式等がありますし、障害福祉サービス施設指定申請でしたら、各都道府県、政令指定都市の障害福祉課等のサイトに、手続きや書式が詳しく掲載されています。
それに加えて、会社法や障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に目を通しておく必要がありますし、関連する条例なども、実務が始まると目を通す必要が出て来るでしょう。
依頼されたらという仮定で勉強しても、意外と頭に入って来なかったり、調べてもピンと来ないものです。
依頼されてから、役所を行き来しながら調べて行くと、思ったよりも理解できるかもしれません。
とは言え、何も分からないところから仕事を受けるのは、やはり不安ですよね。
専門の行政書士と仲良くなりたい
自分1人で仕事をこなすのが不安な場合は、やはりその仕事を専門としている行政書士の先輩にお願いするとか、一緒にやってもらうとか、アドバイスをいただきながら進めて行くといいでしょう。
ただし、みんながみんな、優しく教えてくれるわけではありません。
開業すれば、もうプロですから、先輩とは言え、多くの人は対等に扱うあまり、厳しいことを言うかもしれません。
そこで凹んでいては、先に進めません。
まずは勉強と割り切って、先輩に合わせて進めて行くのも1つの方法です。
先輩行政書士と仲良くなれると良いのですが、人間ですから、相性もあるでしょう。
私のように、誰とでも仲良くなれるわけではない人間には、ちょっと厳しい場になるかもしれないです。
そうかと思えば、素晴らしい出会いにつながる可能性もあります。
素晴らしい先輩行政書士と出会えたら、その出会いは大切にしましょう。
その仕事が、自分の運命の仕事になるかもしれません。
最初は大変ですが、3年目くらいになるとメイン業務が出来て来るはずです。
そこからは、1、2年目のようには苦労しませんから、開業したばかりの行政書士さんには、ぜひ優しくしてあげてください。
そういう行政書士が増えると、もっと良い業界になると思います。
また、最初は不安だった実務も、仕事がなかなか取れないと、今度は仕事をどうやって取ればいいのか、という悩みに変わって来るはずです。
こちらについては、次の記事も参考にしてください。
実務と同時に、仕事を取るしくみ作りにも、取り組んで行きましょう。