行政書士開業準備のことを書こう その27交付式前日の様子
行政書士開業準備のことを書こう その27交付式前日の様子
行政書士という資格は、合格するとすぐに開業できる数少ないものです。
すぐに開業できるため、経験や実績がないままスタートする人が多く、多くの人が開業直後に途方に暮れます。
なぜなら、開業にはルールや正解がなく、何をしたらいいのか、自分で決めないといけないからです。
もちろん私も、開業直後に途方に暮れた一人です。
何とか開業3年目に、業界10%の年商1000万を達成しましたが、今考えると、数々の失敗の中で、安定した売上のつくり方を手に入れたおかげです。
今日はそんな私の開業当初の行動について、失敗談も含めお伝えします。
開業を迷っている方、開業して途方に暮れている方に、少しでもお役に立てると嬉しいです。
交付式前日までに終わったこと
今日紹介するのは、8月下旬のブログ。
開業案内のハガキを探したら、当時印刷したものが出て来ました。
自分の感覚だけで作っていますので、最近届く開業案内のハガキを見て、やっぱり私は人と同じことが出来ないのだなと実感。
これをプラスに考えるしかないな!
数秘占いの人には、直感で生きて大丈夫!お金には一生困らないから!と言われ、にやり。
良い占いは信じる方です。
8月も残すところあと二日ですね。
何とか応接テーブルは届きそうですが、照明は9月に入ってからになりそうです。開設案内ハガキに載せた事務所の写真は、まだ完成していないものとなりました。
早めに始めたのに、なかなか上手く行かないものですね。さて、明日はいよいよ交付式です!
同じ8月登録の方たちにお会いできるのと、行政書士会の方たちにお会いできるので、ちょっと緊張しています。交付式と研修が13:30から17:00までで、その後、懇親会となります。
どんな様子なのか、行ってみないと分かりませんが、できるだけ名刺交換できるよう、頑張って来ます!あまり社交的とは言えないので、なかなか初対面の方と上手くお話ができず、、、。
(周りから言わせると、そんなこともないようですが、、、)
また、研修では、しっかり勉強してきたいと思います。頼んである職印も楽しみです。
登録証もいただけるのですよね。
あと、バッジ。
ようやく行政書士として認められる感じですね!今日はホームページもだいぶ進みました。
あとは、ホームページ上に載せるブログをどうするか、、、。
アメブロのような日記的なものではなく、ちょっとした記事のようなものを載せたいのですが、どれくらいのボリュームにするのか、どんな形式にするのか、まだちょっと悩んでいます。最初はざっくりでいいんじゃない?と始めたものの、やはりやるからには、ちゃんとルールを決めておきたくなり、ここはギリギリまで悩みそうです。
<原文のまま>
開業前後って、何かと大袈裟に考えがちですよね。
それだけ大イベントなんでしょうね。