行政書士開業準備のことを書こう その28交付式当日

行政書士開業準備のことを書こう その28交付式当日

行政書士という資格は、合格するとすぐに開業できる数少ないものです。
すぐに開業できるため、経験や実績がないままスタートする人が多く、多くの人が開業直後に途方に暮れます。
なぜなら、開業にはルールや正解がなく、何をしたらいいのか、自分で決めないといけないからです。

もちろん私も、開業直後に途方に暮れた一人です。
何とか開業3年目に、業界10%の年商1000万を達成しましたが、今考えると、数々の失敗の中で、安定した売上のつくり方を手に入れたおかげです。

今日はそんな私の開業当初の行動について、失敗談も含めお伝えします。
開業を迷っている方、開業して途方に暮れている方に、少しでもお役に立てると嬉しいです。

交付式の日

いよいよ開業準備の話もあとわずか。
今日は交付式の日のブログをご紹介します。

今日は関内の産業貿易センタービル内で、8月の交付式がありました。
参加した登録者は30名くらい。
たくさんの資料をいただき、研修を受け、懇親会へ。。。

神奈川県行政書士会の会長ともお話でき、(本当に相模原の方でした!)やる気のある女性新人行政書士の方たちとも話が盛り上がり、本当にテンションが上がる会合でした。

行政書士の方々にお会いするといつも思うのですが、とてもやる気に満ちていて、様々な方面に興味や専門知識があって、こちらの気持ちも上がりますし、とても勉強になるお話が多いです。
私も9月1日開業と決めて進めて来たので、いよいよだなーという時に、このような会に出席できて嬉しい限りです。

今日名刺交換した方にも、事務所開設案内を出そうかな。
いや、メールの方がいいかな。
そして、明日はいよいよ開業に向けて、最終調整です。

応接テーブルが届いたので、準備と、何と言っても、ホームページを完成させます。
ちょっと迷っている点があり、ホームページはあと少し!という状態です。
明日はITエンジニアたちと、じっくり最後の調整をします。

事務所開設案内のハガキもあと少しです。
一言を添えて、切手を貼って、明日投函します。
宛名の筆書きは、本当に素晴らしい出来で、しかも短時間で仕上げていただき、感謝の気持ちで一杯です。

たくさんの人に支えられて開業に漕ぎ着けたこと、改めて実感しています。
恩返しの意味も込めて、しっかり軌道に乗せたいと思います。

<原文のまま>

この時はまだ、軌道に乗るってことがどんなことなのか、ハッキリとは分かっていませんでした。
分からずに進み出した私が軌道に乗るまでには、大変なことがたくさん待ち受けていました。
だからこそ、こうして自分のすべてをさらけ出して、誰かの何かのためになればと思っています。

関連記事一覧