マーケティングに関する記事一覧
コロナで個人が稼ぐ時代が加速する<キーワードはオンラインと言葉の力>
コロナで人に会いにくくなっていますが、会わなくても営業はできます。 むしろ会わない営業が得意な方が、売上が安定します! 今日は、コロナ時代に個人で稼ぐために欠かせない、オンラインと言葉についてお伝えします。
手書きとシール切手の効果 <お手紙作戦、お勧めです!>
高齢のお客様とは、連絡を取るのが難しいものです。 パソコンやスマホは使わない、メールは受信拒否、電話も出ない場合があり、手紙が一番確実です。 そこで、手紙を送る際のちょっとした工夫を紹介します。
続けることで手に入る3つの成果 <今すぐ始めて続けよう!>
開業一年目は売上が簡単には作れないものです。 何をしたらいいんだろうと、私もかなり悩んだものです。 そこで、続けることで売上につながったことをお伝えします。
行政書士にホームページとSNSが必要な理由
ホームページ・Web マーケティング 行政書士開業 開業一年目 開業準備
今日は、まだまだ持っていない人が多いホームページとSNSについて、一日も早く使い始めた方がいい理由を書きます。
会えなくても仕事が取れる方法、考えてみませんか?
コロナの影響で人に会いにくくなっています。 こんな時こそ、人に会わずに仕事をもらう方法を考えてみませんか?
年商1,000万行政書士事務所のつくり方<基本的な考え方と方法>
年商1,000万ひとり行政書士事務所について、基本的な考え方と方法についてお伝えします!
誰かがほしいものを提供すれば、必ず売れる<必ず売れる商品の作り方>
あたり前のようですが、誰かにほしいと言われてから作った商品は、少なくとも1人には売れます。 今日は、私自身がこれまでやってきた、必ず売れる商品・サービスの作り方をお伝えします。