アドバイスなんて聞かなくていい!<例外もあります>
アドバイスなんて聞かなくていい!<例外もあります>
こんにちは。かみやまです。
現在、行政書士7年目、「ひとりで自由に働く」をテーマに活動しています。
願うと叶うもので、今はチワワと2人で暮らし、好きな仕事だけしています。
そんな私も、開業当初は悩みに悩んで、嫌だなー、違うなーと思うこともとりあえずやっていました。
嫌だし違うと思ったことをやっていると、ストレス満タンになります。
ここから抜け出したい!!!と言う気持ちから、じゃあどうしたら抜け出せるのかを考えて、今ここにいます。
抜け出すためにしたことの1つが、人のアドバイスは聞かない!です。
それってどうなの?と思う方もいるかもしれませんが、結構真理だと思っているので、今日はそんな話をして行きます。
そのアドバイス、誰がしてるのよ?
開業前、開業準備中、開業直後、特に気を付けたいのが、自分と同じレベルの人たちとの付き合いです。
自分と変わらない経験しか持たない人の話は、たいてい自分とレベルが変わりません。
だけど、アドバイス好きな人って結構います。
特に士業の業界は多いんじゃないでしょうか。
行政書士業界なんて、55%が60歳以上というデータもあるくらいなので、どの集まりに行っても、年齢高めです。
公務員を経て行政書士になって、年金をもらいながら仕事をしている方も少なくありません。
年齢高めの方は、アドバイス好きのような気がします。
行政書士以外の経験は豊富ですから、その豊富な経験を披露したい気持ちは分からないでもありません。
だけど、その経験、開業とは関係ないんだよなーと思います。
話を聞くのは好きなのですが、アドバイスは要らないなーと思ってしまいます。
私が一番驚いたアドバイスは、
「いいかい、開業するのはいいけど、利益を独り占めちゃダメだよ。仕事が入ったら、みんなで一緒にやろう!」
というものでした。
これは同期ではなく、先輩行政書士の方が、うちの事務所に訪問して来て、にこやかに言われたことです。
不思議なことを言うなと思いましたが、こんな話は、私だけの体験ではないことも、一応付け加えておきます。
まあ、どこの業界にも、色々な考え方の人がいる、ということでしょうか。
アドバイス好きは、年が上の方ばかりではありません。
勉強会を開催していると、まだ開業もしていない方から、色々な仕事のアドバイスをいただきます。
その仕事をしたこともないのに、スゴイなと思います。
もちろん、そういう方は1人、2人ではありません。
「アドバイス好き」という性格があるのかもしれませんね。
今だからこうやって冷静に書いていますが、開業前や開業直後は、たくさんのアドバイスやお叱りの言葉に悩ませられたものです。
(そう、私の場合、お叱りの言葉をいただくことも時々あるんです)
だからもし、今、たくさんのアドバイスに悩んだり、気持ち悪くなったりする人がいたら、ここはひとつ、私のアドバイスを聞いてほしいんです。
「アドバイスなんて聞かなくていいですよ!」
アドバスを聞かなくていい理由
アドバイスを聞かなくていい理由は簡単です。
上にいくつか例を書きましたが、人のアドバイスなんて、その人が言いたいだけの言葉です。
ほとんどの場合、こちらのことなんて考えてくれていません。
「アドバイス好き」の性格の人に至っては、性格がそうなだけで、アドバイス自体に価値はありません。
残念なことに、開業前や開業直後の時には、同じレベルの人しか周りに集まりません。
もちろん、人間的に優れている人はいますし、開業以外のことで先輩の方はたくさんいます。
ただ、開業や事業、経営等に関しては、それほどレベルは変わらないはずです。
ここでお話しているのは、開業に関するアドバイスなので、それに関しては価値がほとんどないんです。
ところが、開業前、開業直後には、同じレベルの人たちの集まりがたくさん開催されます。
そこで、同じレベルの人たち同士で情報交換が行われます。
もちろん、これは有意義なものです。
情報交換や、同期の人たちとのつながりは、その後も価値のあるものになるでしょう。
ただし、開業や経営については、その集まりの中でどれだけ話し合っても、答えは出ません。
出ないのに、アドバイスや意見を言って来る人たちはいます。
色々聞いていると、ますます悩むことになります。
だから、開業の先にあることについてのアドバイスは聞かなくていいんです。
そこで聞くアドバイスは、答えではないからです。
聞いた方がいいアドバイス
では、誰のアドバイスを聞いたらいいのか。
それは当然、すでに開業して、売上を安定させて、自分が理想とする仕事の仕方をしている人です。
例えば、チームや法人で行政書士として成功したいなら、その形で成功している人に聞くといいでしょう。
チームや法人で成功している行政書士は、全国にいます。
成功している方は、話もしっかりしていますから、有益なアドバイスをもらえるはずです。
1人で軌道の乗せている行政書士もたくさんいます。
色々な業務がありますから、専門業務別に話を聞いてみるといいでしょう。
今は、ブログやSNSなど、皆さん色々な方法で発信しています。
同じSNSで発信していれば、話しかけるのも難しくないはずです。
話を聞きたい人が見つかったら、自分から積極的にコンタクトを取るといいでしょう。
もちろん、時間が取れない人もいるかもしれません。
それでも、何かしらの返答は返って来ると思います。
アドバイスは、アドバイス好きな人からもらうのではなく、自分から取りに行くことがお勧めです。
そして、向うからやって来るアドバイス好きとは、うまく距離を取って行きましょう。
特にネガティブな人からは即離れてください。
ネガティブは、文字を見るだけで伝染するそうです。
前向きに進みたいなら、近寄らないのが一番ですね。